Interview #02
異業種からのチャレンジ。
いま現場で手応えを感じる
理由
営業部(京都営業所)
2025年入社

Q1.東京カレントを選んだ理由と、現在の仕事内容について
前職ではギフト業界でルート営業をしていましたが、自分の力で開拓するような営業がしたくて転職を決めました。今は管理会社との打ち合わせをはじめ、リニューアル時の現地調査、見積もり作成など幅広く担当しています。自分が提案・契約したエレベーターが、実際にリニューアルされて綺麗になった姿を見ると、「やってよかったな」と達成感を感じます。全くの未経験で入社しましたが、研修制度が非常にしっかりしており、現場に出て経験を積みつつ、定期的な勉強会で設備や機器についての知識を深めています。


Q2.入社して感じた東京カレントの魅力
まず感じたのは、「切磋琢磨できる環境」があることです。私と同じように中途で入ったメンバーが多いのですが、年齢も近い人が多く、自分も負けじと、さらに上を目指したいという気持ちが自然と湧いてきます。また役職制度が明確で、先輩社員が3年で主任になったように、頑張り次第で早くからキャリアアップを目指せます。社内の人数が多すぎないからこそ、一人ひとりの仕事をしっかり見てもらえるという印象です。こうした成果が評価に直結しやすいところも大きな魅力だと思います。
Q3.会社や社員の雰囲気について
会社の雰囲気は明るくて、みんな仲が良いです。オンとオフの切り替えがはっきりしていて、業務中は真剣に取り組みますが、休憩時間では和気あいあいとしています。年齢関係なくフラットな関係性で、仕事以外でもメンバーと飲みに行ったり遊びに行ったり、まるで同い年のような仲の良さがいいなと思っています。意見交換もしやすいとても居心地の良い職場だと感じています。

Daily Schedule
ある1日のスケジュール
- 08:15
- 出社
- 08:30
- 朝礼
- 09:00
- 資料確認・準備
- 10:00
- 営業活動(お客様先への訪問や商談)
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 現地調査(または事務作業)
- 16:00
- 帰社・事務作業
- 17:00
- 退社
求職者の方へのメッセージ
この業界に詳しくなかった私は、「昇降機って何だろう?」というレベルからのスタートでしたが、先輩方に丁寧に教えてもらい、安心して仕事ができています。専門的な知識は後から自然と身につくので、未経験でも心配しなくて大丈夫。一緒に頑張る仲間が増えるとうれしいですし、仕事もプライベートも充実させながら楽しく働ける会社だと思います。あなたのご入社をお待ちしています!
