Interview #06
家庭も仕事も、どちらも
大切にできる場所
保守部(東京本社)
2018年入社

Q1.この業界を選んだきっかけと現在の仕事内容について
もともと介護職などを経験していたのですが、将来を考えて「手に職をつけたい」と思い、前職でこの業界に入りました。東京カレントに転職してからは、委託を受けた現場の保守点検を担当しています。1日あたり4~5件ほどの現場を回るのが基本で、作業内容は携帯端末を使って確認や記録をします。作業は基本的に1人で行いますが、社内では他のスタッフと打ち合わせをする機会もあります。異音などのトラブルを解決してお客様から「ありがとう」と言ってもらえる瞬間に、この仕事のやりがいを感じています。


Q2.以前の働き方と変わった点は?
前職ではさまざまなメーカーの機種を扱っていたので、覚えることも多く、夜間対応や緊急出動などの負担も大きかったです。でも今は、委託された現場に限定された点検業務に集中できる環境で、業務の内容も明確なので、かなり働きやすくなりました。点検中心の業務に集中できるため、体力的にも精神的にも余裕ができたと感じています。急な呼び出しで予定が崩れることもないので、子どもがいる家庭としては、非常にありがたい働き方ができています。社員同士も仲が良く、コミュニケーションの取りやすい雰囲気の良い職場環境だと思っています。
Q3.プライベートではどのように過ごしていますか?
基本的には定時で帰れるので、電車も空いていますし、子どもたちのお迎えにも毎日行けています。上の子は小学生、下の子はまだ保育園なので時間差もあり大変ですが、子どもたちの笑顔に癒されていて、毎日の楽しみになっています。土日もきちんと休めるので、家族で過ごす時間がしっかり取れて、趣味やリフレッシュの時間も確保でき、充実したプライベートを過ごせています。仕事と家庭、どちらも大切にできる環境が整っているのは、本当にありがたいと感じています。

Daily Schedule
ある1日のスケジュール
- 08:15
- 出社・点検内容の確認
- 08:30
- 朝礼・バイクで出発
- 09:00
- 現場① 点検作業
- 10:30
- 現場② 点検作業
- 12:00
- 昼食
- 13:30
- 現場③ 点検作業
- 15:00
- 現場④ 点検作業
- 16:00
- 帰社・報告書作成
- 17:00
- 退社
求職者の方へのメッセージ
教育体制が整っているので、未経験でも安心して来ていただきたいです。休みもしっかり取れるので、プライベートとのメリハリをつけて働きたい方にもおすすめです。これから一緒に頑張ってくれる仲間が増えるとうれしいです。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!
